2010年
06月
11日
(金)
02:30 |
編集

3月、麻布十番の施設に行ったときに、グランドピアノが2台あって
まあすてき、と思っていた。
春のしずかな午後に、黒い艶をたたえて、落ち着きはらってそこにいた。
その後
桜の咲き始めた美しい庭を堪能して、建物の中に戻ったところへ
目の前をグランドピアノが1台、横切っていった。



蝶ネクタイなどをした係のひとたちは、
こないだ、このピアノの脚が1ぽん折れて修理に100まんえんかかった、やれやれだぜ
という話をしていた。
グランドピアノは3本脚だから、1本折れた時点で、自立できない。
膝をついたのか。尻餅をついたのか。泣き伏したのか。
というか、いったい何があったらピアノの脚って折れるの。
home
...
この記事へのコメント
ほんとになにがあったら折れるのかね?笑
このピアノの話を読んでたら頭に浮かんで微笑ましく思い、絵本になりそう
このピアノの話を読んでたら頭に浮かんで微笑ましく思い、絵本になりそう
2010/
06/
11 (金)
10:
42:
05 |
URL |
ほろよいのまゆみ #
-[
編集
]
まゆみちゃん!ありがとう。
聞き間違いかと思って、ピアノの修理のサイトとか調べてみたんだけど
グランドピアノの修理ってすごくお金かかるみたいで、
脚が折れた事例はなかったけど、100万円かかってもおかしくなさそうやった。。
ほんとに何で折れたんやろう。
あ、今さっき麻ノ音ノの宣伝を書きました!
わたしはおそらく6/26に行けます!たのしみーー!
聞き間違いかと思って、ピアノの修理のサイトとか調べてみたんだけど
グランドピアノの修理ってすごくお金かかるみたいで、
脚が折れた事例はなかったけど、100万円かかってもおかしくなさそうやった。。
ほんとに何で折れたんやろう。
あ、今さっき麻ノ音ノの宣伝を書きました!
わたしはおそらく6/26に行けます!たのしみーー!
2010/
06/
14 (月)
00:
53:
44 |
URL |
ばかなこ #
-[
編集
]